WordPressのSSL対応(2019/06/04)

遅きに失した感はあるが、やらないよりはということで、”http”で始まるURLを”https”に変更した。
下記サイトの手順を参考に、ものの15分程度で完了(SSL証明書発行のための待ち時間は除く)。
WordPressサイトをhttpからhttpsにSSL化する方法【対応手順を丁寧に説明】 – creive(クリーブ) -クリエイターの教科書 –

Firefox 3.6にしてタブバーに「閉じる」ボタンが表示されなくなった

自分のWindowsXP(SP3)環境でTab Mix Plusを入れて使っているのだが、TMPのオプションで”show on tab bar”の「タブを閉じるボタンを表示」をチェックしても、ボタンが表示されない。

仕方がないのでabout:configの”browser.tabs.closeButtons”の値を手動で”3″にして表示させることに。

FirefoxのRSSリーダー拡張機能:Fx3.5対応について

Firefox3.5へのバージョンアップ後も、自分がよく使う拡張機能の中で唯一3.5非対応となっていたSage-Tooだが、対応版を開発してくれた神のおかげで3.5でも慣れ親しんだSageを使うことができるようになった。

Sageが使えない間、Webアプリケーション型のRSSリーダ(Livedoor Readerとか)を試してみたりもした。それはそれなりに使いやすいものではあったが、ブラウザのサイドバーを開いてすぐ確認、という手軽さがないと物足りなく感じてしまう面もあった。慣れというのは恐ろしい。

Firefox 3.5 RC2を入れた

  • 3.0より動作は軽い。前は他ソフトのウィンドウに移ってからFirefoxに復帰するとほぼ固まっていたのだが、それもない。
  • 拡張機能は、あとuserChrome.jsとFireBug、それからSage-Too(RSSリーダー)が対応してくれれば個人的に文句はない。(2009/6/24追記)userChrome.jsについては後継のアドオンが出ていた。FireBugも更新があり使えるようになった。
  • でも、そうやって調子に乗って数時間も起動しっぱなしにしていると「仮想メモリが足りない」と怒られるので、結局定期的に再起動は必須かもね。