Tweetまとめ(2018/12/05)

  • 元記事に関する違和感は確かにある。 / “はてなブックマーク – 「働かない」ことばかり注目されている日本は大丈夫か? (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン” https://t.co/r4SnZY8Ro9 20:16:55
  • よかった、カブキさんは無事だったんだ…「商標登録はされていませんが、(略)本人が使う分には仮に商標的使用であっても商標権の効力は及びませんのでやはり問題ないと思われます」 / “松竹の「歌舞伎」商標登録出願問題について(歌舞伎…” https://t.co/d3PXD026hO 19:59:34
  • 上ゲ駅は地名そのままだし大目に見さないよ。「高輪駅では芝浦駅派とか泉岳寺駅派がゴネるから、高輪ゲートウェイ駅というキラキラネームにすることで反対派を黙らせようとするJR東日本の高等戦術」 / “JR東日本、よりによって山手線の…” https://t.co/yyKrBURm5Y 17:18:17
  • 一度行きたい。 / ““メガ盛り食堂”閉店ピンチを救ったのは…|日テレNEWS24” https://t.co/matWKSXYeQ 16:31:40
  • 「「高輪ゲートウェイ」ではなく「高輪」だけだったら、だいぶ負担も減ったのではと思います。なんでゲートウェイって付けちゃったんでしょうね……」 / “「高輪ゲートウェイ駅」を路線図にどうやって入れるか|井上マサキ|note” https://t.co/tiXDr3w6eF 12:31:50
  • 「PayPay すごいって思いかけたけどすごいのは100億円なんだった」 / “ビックカメラ、PayPay100億円特需に乗じて一部便乗値上げか : 市況かぶ全力2階建” https://t.co/rKiHqNUus9 12:27:31
  • 「Objectiveは必ずしも企業や上司から与えられるものではありません」「OKRを使って飛躍するためには、重要な情報、つまり意思決定に必要な情報をシンプルに共有することが重要」 / “なぜ飛躍する企業はOKRを導入しているの…” https://t.co/mvY2Af2zT9 12:27:09
  • 「担当者が期待していたのは「PC作業の削減分を時給で換算した金額が、RPAツールの費用やシステム開発費用を上回る」というコスト面の効果だった。ところが導入コストの方が高く付いてしまった」 / “RPAの効果、人件費だけで見積も…” https://t.co/953jzncQKQ 11:03:33
  • 「投票第1位の「高輪」を採用するのは理解できるとして、山手線と京浜東北線しか停まらない駅が、「東京の交通の重要拠点」になるのかは、よくわかりません」 / “「高輪ゲートウェイ」で、駅名案公募の意味はあったのか。130位を選ぶな…” https://t.co/gX6Ocbp8ew 09:03:42

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください