- 東海道線。
左にユニホームを着た横浜ファン、右後ろにユニホームを着た阪神ファン。
緊張を禁じ得ない私はスーツに身を包む広島ファン。
※本日の横浜阪神戦、9回裏に3点を取って横浜がサヨナラ勝ちした模様 22:26:11 - お腹空いた。 20:13:28
- “大山顕氏の不正について” http://t.co/nFitTskdNZ 15:32:50
- “横浜のおしゃれなインテリアショップ5選+1。センス良い家具を安く手に入れる! | フリーランスWebデザイナーの日記” http://t.co/qkQSwm2pdu 13:31:00
- 「なんだ天一のステマか」 / “これから嫁浮気の調査結果を聞きにいくんだがwww:キニ速” http://t.co/1g7kqIKm4Z 12:39:51
- コントかと思った。「懲らしめる気がないのに、なぜ広告料を引きあげるべきだという選択肢が思いつくのですか」「だから懲らしめようという気はあるんですよ」「あるのですか」「あるんですよ」 / “大西英男議員、記者団とのやりとり詳細:朝…” http://t.co/vDOQhM4aTn 09:36:34
- 「運用にかけてた人的コストがなくなりました」「プロジェクトスタート時から素晴らしいCI環境が既にある」「circle.ymlで全て完結できるので、Jenkinsの操作を覚えてポチポチやるより障壁の低い作業です」 / “Jenki…” http://t.co/m6X8liEGgD 09:33:24
- 「インターネットには黒人とゴリラを結びつける差別的な情報があふれており、それをマシンが機械学習してしまう」 / “Google Photosが黒人をゴリラと認識した事件で開発者が謝罪 – GIGAZINE” http://t.co/bPdhxEX0i7 09:29:54
Author Archives: tera
Tweetまとめ(2015/07/02)
- “WordPressでファビコン(favicon)を表示させる方法 | TechAcademyマガジン” http://t.co/fYaTsIw1mz 20:27:12
- 萱野茂によるアイヌ語での質問 / “参議院会議録情報 第131回国会 内閣委員会 第7号” http://t.co/aYlH7Q29n5 19:14:34
- 「村岡地区は、3年前に大手薬品会社・武田薬品工業が誘致されたことで人口が増加。他にも小さい土地開発で戸建て住宅が増えた」「子どもの数は把握が困難でどのように教室不足を解消するか対応が難しいのが現状」 / “児童増加 11校で仮設…” http://t.co/ZDkm7IyCfp 17:49:32
- “全マヨラーに捧げたい 新作ランチパック「マヨ&マヨネーズ」が衝撃的すぎる – ねとらぼ” http://t.co/iDKcWceslp 14:44:18
- “iOS8.4のミュージックアプリ、アイマスのアートワークが高田純次になってしまう深刻なバグが発生 – Togetterまとめ” http://t.co/lJeLFbnthd 14:41:21
- 安牌どころかドのつく危険牌のような気が。「事務所としてはできる限り“安牌”の役どころで、業界内での松山の信用を取り戻したいと考えている」 / “松山ケンイチ主演で、漫☆画太郎の『珍遊記』が実写化! 「原作にどこまで忠実か見もの」…” http://t.co/leEUR6MCKq 12:28:37
- “金山チャーハンの素!チャーハンレシピ!作り方! |金山一彦オフィシャルブログ『キンタの小冒険』powered by アメブロ” http://t.co/RgDwU2WEwa 12:19:04
- “大阪市のオープンデータを使って、ひったくり事件発生個所を視覚化してみた。 | #GUNMAGISGEEK” http://t.co/fgofjpdS7M 12:17:07
- “【及川卓也・清水亮・羽田野太巳・藤村厚夫】すごい人達呼んで「Webは死ぬか?」をマジメに語り合ってもらった-後編- | HTML5Experts.jp” http://t.co/XUhxn32V9f 11:48:29
- 「つまりなんだろう、ツールの「ポイント」は情報収集ではないんだからユーザー追跡しても構わないと、そう言いたいのかな?」 / “あの「フェイスブックレインボー」はたぶん全部追跡されてた : ギズモード・ジャパン” http://t.co/zVOqcxwuWr 11:43:51
- “iTunes 12.2でApple MusicとiCloud ミュージックライブラリを同時に使用するとライブラリが破壊される不具合の対処法。” http://t.co/B7YnEkNHEl 10:54:46
Tweetまとめ(2015/07/01)
- “ドメサカブログ : 浦和レッズ武藤雄樹のLOVEポーズにプロレス武藤敬司「なかなか様になってたぞ!」” http://t.co/GheqXDWF7N 09:49:55
- "The pressure is off. You can afford to take a step back and evaluate your motivation, preparation and even your co… http://t.co/cQVzh6DfeL 09:46:54
Tweetまとめ(2015/06/30)
- 「今から15年後、北海道新幹線が札幌開業を迎えたころのJR北海道の在来線は、南は長万部、東は釧路、網走、北は名寄までになっている可能性もあります」 / “JR北海道はどこまで廃線にするのか。輸送密度500未満廃止なら営業キロの3…” http://t.co/1JLYohmmn9 18:01:01
- カープ手拭い(お化け大集合) / “CARP OFFICIAL GOODS SHOP” http://t.co/Zulqb5GS3i 11:17:29
- “論理というものに対するいわば信仰?のようなもの・・・・正しきもの、… – Yahoo!知恵袋” http://t.co/M5zmfRilcu 10:48:03
- 「論理的であることにこだわるよりも、言葉と言葉のイメージで増幅する世界を楽しんで、それを一つにするにはどうすればよいか、あれこれ悩むところに醍醐味がある」 / “マッキンゼー信仰と論理思考を超えて | キャリワカ:ビジネスベーシ…” http://t.co/cRoqjpkOr1 10:40:45
- “8月公開!映画『LOVE & MERCY』(原題)公式サイト” http://t.co/gnjKnJVXli 10:37:08
Tweetまとめ(2015/06/27)
- 1週間って、あっという間だ。
気をつけよう。 00:17:48
Tweetまとめ(2015/06/25)
- 「思い立ったら吉日、という諺を体現したような人」 / “どうして鈴木さんは欲しい電車をもらえたのか? – デイリーポータルZ:@nifty” http://t.co/qgDRgvHGlk 19:40:28
- 「「鳥貴族」と「鳥二郎」が、標章として明らかに非類似なのでしょうがないと言えましょう」 / “鳥貴族の鳥二郎商標に対する異議申立は認められず(栗原潔) – 個人 – Yahoo!ニュース” http://t.co/xU4hfBkQLb 16:39:48
- 「打線急速冷凍待ったなし」「チルドレッド間違いなし」 / “鯉速@広島東洋カープまとめブログ : マツダスタジアムに今年も氷部屋「ICE BOX」が登場” http://t.co/caGFwPfAKI 12:31:07
- 「ニトリの求人、王子神谷で面接して札幌でお仕事・転勤なしとか、屯田兵めいている(戦慄)」「「お値段以上」のことさせるアトモスフィア」 / “通販サイトがアルマゲドン状態のニトリ、SE(開発)12人とSE(運用)10人を急募 : …” http://t.co/JDP6lU7f7a 09:39:47
- “東証1部上場の離職率高い系企業に入社した人が退職届を出すまでの1年2ヶ月 : 市況かぶ全力2階建” http://t.co/PU2WW2FQGd 09:14:04
Tweetまとめ(2015/06/24)
- カープが負けて酒がまずい。いや、まだ飲んでないけど 21:47:19
- いつか発駅と着駅が同じ切符を買って旅行しよう。 / “aki's STOCKTAKING: JR乗車券|八王子ー八王子” http://t.co/lQ7Gn5jQzC 18:47:12
- “野球のすごさを味わった一ヶ月、神スイング・稲村亜美インタビュー(いしたにまさき) – 個人 – Yahoo!ニュース” http://t.co/qcRJGaEg2r 16:42:59
- フッキー復帰はよ / “ニュー・オーダーが10年ぶりの新アルバム『Music Complete』を9月発売、トレーラー映像あり – amass” http://t.co/BBxgL5qCYr 15:12:21
- “あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 – ゆとりずむ” http://t.co/9WbSBh7U8J 15:11:17
- 「「不確実性」に立ち向かうための道具」 / “企業システムにアジャイルは必要か” http://t.co/0lRTVzTLXA 14:15:42
- “傘が必要な日だけ玄関でお知らせ〜iBeacon連携アプリ「そら用心」が便利” http://t.co/znQDmrPVGL 13:47:38
- 「春日さん投網でも日本代表なれるんじゃないの」 / “【タモリ倶楽部】オードリー・春日が投網の才能も開花!「無人島に連れていくならこの人か…」 – Togetterまとめ” http://t.co/GG91pOONxG 10:12:16
- “イタリア人が認めなかったパスタ。カップヌードル・パスタスタイル” http://t.co/nbcyLeC0N6 09:55:59
- 「花嫁視点(Bride’s eye view)と鳥の視点(Bird’s eye view)を掛けたシャレを言いたかっただけなんじゃないか」 / “英ソニーの「花嫁ビュー」アクションカメラ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・…” http://t.co/DLPuTg30Gg 09:44:45
最近、自分にイライラしている
家に帰ると、娘は大概起きている。
夕飯を食べて、娘とじゃれあったりしているうちに夜11時くらいになる。
娘はそろそろ寝る時間なのだが、みんなで床につかないとダメらしく、「パパ、パパ」と言ってゴネる。
しょうがないなー、とついて行き、携帯片手に寝かしつけているうちに自分が寝てしまう。
という流れを、最近何回も繰り返している。
自分の意志の弱さにイライラしている。
Tweetまとめ(2015/06/23)
- “プラレール喫茶と鉄道模型つけ麺めぐり – デイリーポータルZ:@nifty” http://t.co/6ukQ1WItxR 17:08:38
- サイトを更新しました。 最近、自分にイライラしている – http://t.co/lusSNkHKeV 12:53:30
- “株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHD株主総会、質疑応答がほぼコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建” http://t.co/NjywgAujjB 11:02:04
- 「政治の議論が「レッテル貼り」に終始することで、本来深めるべき話が手前で止まる」「首相は「レッテル貼りはやめろ」と言うばかりで、一撃で世論を引きつけるレッテルを繰り出せない」 / “首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8…” http://t.co/kEOKvAFJWa 08:55:13
- “数百万円の支払い節約もザラ、「モゲチェック」は日本初の住宅ローン借り換えアプリ | TechCrunch Japan” http://t.co/2LOvV4v1AH 08:49:57
Tweetまとめ(2015/06/22)
- 「丸の内OLといえば emacs だと思うのですが、 vim を使うのはどこの田舎OLですか???」 / “OLの事務vim日記 – 藻ログ” http://t.co/WvrW9yREkb 15:59:50
- “Bootstrapの使い方超入門 (1/4) – @IT” http://t.co/QoNHSTOOtp 15:56:15
- トロッコ楽しそう。 / “ひがし大雪高原鉄道 | 上士幌町観光協会” http://t.co/Yjyjsvbc7X 15:36:28
- 「社風が違う他社のマニュアルをまねて作っても、当社の現場には定着させられませんでした。働く人たちの意識や考え方、要するに「社風」を変えないと、優れたマニュアルだけを導入しても組織は変わりませんから」 / “無印良品、課長以上は「…” http://t.co/IeEDwITxPS 15:14:53
- 「社風が違う他社のマニュアルをまねて作っても、当社の現場には定着させられませんでした。働く人たちの意識や考え方、要するに「社風」を変えないと、優れたマニュアルだけを導入しても組織は変わりませんから」 / “無印良品、課長以上は「…” http://t.co/uO3ipW36Ak 15:14:53
- 「母は『声優なんです、うちの子』と言えてうれしいと、お祝いの食事会で泣いてしまって。父も涙をこらえて『プロとして責任をもって頑張れ』と言ってくれました」 / “落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) …” http://t.co/z7XjdAA5WL 14:54:49
- 分かる、分かるんだけど・・・という話 / “4歳でiPad中毒も–乳幼児のスマホ・タブレット利用の危険性とは – CNET Japan” http://t.co/WXUDFAfwn1 14:52:44
- 「モラルダウンがいま以上に進んだとき、企業のITガバナンスやITセキュリティはどうなるのか、この国の国際的な産業競争力は維持できるのか、社会・経済の変革を担えるのか。そっちのほうが心配だ」 / “「派遣法改正」が生む、IT産業へ…” http://t.co/6DIVNt2yev 14:50:47
- “富士通がオープンソースに貢献したらこうなった。第26回 PaaS勉強会 - Publickey” http://t.co/FxnGC7K85j 14:48:04
- 「ライターやカメラマンが生きている人間ではなく、単に情報を拾ってくる駒としてのみ扱われる現実を肌で感じた」「単純作業をしたり足を使って歩き廻る人間は、交換可能な機械のように扱われる可能性が高くなる」 / “6月20日(土)晴れた…” http://t.co/ivJBFvQ2P5 14:40:55
- 楽しそうで何より / “鯉速@広島東洋カープまとめブログ : 広島ジョンソン婚約者のブログwwww” http://t.co/MHwKPgVexo 13:23:01
- "The following morning we were woken by George, who informed me that he had called his lawyers. He never actually d… http://t.co/fMxsjfB03Z 12:53:30