MacOSXで、再起動が必要なセキュリティアップデートをする時に、「あとで再起動」の選択肢を加えてほしい!マシンを落とす前に終わらせたい作業があるのに!
Category Archives: note(生活の記録)
ロングテールって言えばなんでも説明できるの?
Youtubeには、ケンコバの越中詩郎漫談をupしてる人だっているというのに「***はロングテールだからアップされない」とか言ってもなあ。
何か面白いことがあったら教えてください
ただしセックス以外で
盆休みにつき
超減力運転中。
WOWOWで映画「コンスタンティン」を見た
ティルダ・スウィントンだけを見に「ナルニア」を見に行ってみるのも一興か
今日一日中そうだったのかもしれないけど今しがた気づいたこと
左手の薬指と小指が臭い。ドブみたいな匂いがする。
昨日、食べっ放しで4日くらい放置していたお皿(本当にう○この臭いがした)を洗ったからかな。せつない。
blogで引用しまくるお前をみていると、そのつもりがなくても「僕はこれだけ元ネタ押さえてるんですよ」と見せびらかされているようで不快になる。私の方に非があっても、このムカつきは押さえられない。
ソーシャル・ブックマーカーNo.1
道ですれ違う人たちのひとりひとりに、自分がどう思われているかをずっと意識し続けながら歩くのって疲れるよね?っていうか芸能人でもなければそんなことしないと思う。
小学生だった私は「昭和」を最後に長渕を聴くことを止めた
ずっと軟弱な歌を歌い続けてほしかったのに!
と思うのは今で、当時は「ろくなもんじゃねえ」「とんぼ」とかも好きだった。
ではなぜ以後の作品を聴かなかったのか?
長渕に言われるまでもなく、私は自分の舵を取ったのだと思う。
どこへ?知らぬわ!
メモっぱ
http://en.wikipedia.org/wiki/Buzzword
fashion wordの方が実態に合っている?
思い出したように頭痛
ガムの噛みすぎで頭痛になる、ということがあるのだろうか。
何だか2週間前くらいから首の辺りが重くて、「筋でも違えたか!?」と大急ぎで湿布を貼ったりしていたものだが、どうも違うようだ。医者に行かないとまずい、そんな予感を認めつつ布団の中で朽ち果ててしまいたいという世を棄てた気持ちになったのは、「自分が***を知らない」ということが「刺激」でも「嫉妬」でもなく「無関心」にしか辿り着かなくなった頃からだろうか。
これまで積み重ねてきた恥ずべき行いの一つ一つが、無表情に言い訳の材料を差し出してくる。強いあなたは「それでも生きていくのだ」と胸を張るのか。