ベッドでテレビを見るときはオフタイマーをセットする
Tag Archives: 独り言
じゃそうすりゃいいじゃん、という話
しょっぱめなブログを見ていたら、安倍の辞任を羨んで「自分も仕事やめたい。政治家っていいな。」とか書いてあって激しく萎えた。別にあなただって自由だよ。日本の大企業で、誰かに依存していて代わりの利かない仕事なんてないも同然なんだから。今すぐやめたらいい。やめて政治家になればいい。辞任会見の時の安倍の死んだような眼を見てそんなこと言ってるならなおさらだ。
Internet Explorer 7うざい
それまではFTPサイトのURLを入力すればエクスプローラ画面が起動していた。DLするファイルがたくさんある場合便利だったのだが、IE7になって、FTPサイトはIEの画面で表示されるようになり、複数項目の選択ができなくなってしまった。
勉強しようよ
http://www.h3.dion.ne.jp/~search/3076/work/benkyoushiyouyo.htm
佐々木ゆう子結構好きだったんだけど、今何やってるんだろう。と思ってwikiをあたったら活動再開している?
そんなこと言えたらなあ、と思うこと
「俺、世界と1on1で勝負してますから」
あまり食べていない。かといって空腹でもない
胃壁が熱い気がする
昨日のテレビをみて大竹心労について思ったこと
- 東京に住まないことについては同意。あんなところに中年になっても住むなんてどうかしている。
- そんなに「金もうけ」連呼されても
- マッチ箱収集はおもしろかった。
USオープンが終わった
男子決勝は途中までしか見ていないが、ジョコビッチに今後の可能性を感じさせる内容ではあったと思う。フェデラー・ナダルの二強から、ジョコビッチも加えた形での三強時代への移行が行われていくのかと思う。アキレス腱を一つ挙げるとするならば体力面か。現在の二強に比べて見劣りするのは否めないので、テニスのキレはそのままに強化してもらいたいところ。
ということでこのエントリーにならい、ドローの階層を降り今大会の最弱プレイヤーを勝手に決定
- 男子:フェデラーに負けたジョコビッチに負けたフェレールに負けたチェラに負けたバブリンカに負けたジネプリに負けたガバシュビリに負けたフェルナンド・ゴンサレス
- 女子:エナンに負けたクズネツォワに負けたチャクベタゼに負けたペアーに負けたラドバンスカに負けたシャラポワに負けたデラクアに負けたシュベドワ
あなたはテレビに出てダメになった
USオープンも佳境に入ってきたが
出張先のホテルはWOWOWに加入していないため、テレビで見ることができない。
と言っているうちに俺のアナ・イバノビッチがビーナスに軽くひねられていた。またか。いくらビーナスが上り調子だといえども、あまり特定の選手に負け続けると苦手を作ってしまうようであまり穏やかでない。