やること一覧(2019/06/03)

  • 娘(小1)に持たせる携帯端末検討
  • (上記に関連)家族の携帯電話キャリア契約見直し検討
  • 庭に敷くための砂利購入(梅雨明け以降?)
  • 隣家から伸びてくる竹の地下茎対策
    • たくさん掘るのでシャベルは必須
    • 地下茎切るために工具も必要?
    • 根本的な対応はどうしよう?面倒そう。
  • 引っ越してから積んだままのダンボールの中身を収納する。いらないものは捨てる。
  • ビルトイン浄水器から水が漏れ出す件の対応(部品入れ替え?)
  • 来客用のメニュー探し。煮物系とそれ以外。

通勤用バッグを替えた(2018/04/16)

約6年前に、移動中の両手を空けたく、手提げタイプのものからPaul Smithの3wayバッグに買い替えた。以来、パソコンや大量の書類、本を入れる等してヘビーに使ってきたが、流石にやりすぎの感あり、布地に穴が開く寸前になってしまった。

裂けてきた

そこで、バックパックタイプのものを中心に検討した結果、IncaseのCity Compact Backpackの新製品が2月に出たのを知るに至り、半ば反射的に購入。

去る者、来る者。大きさはほぼ一緒。
余分な意匠がなく、スッキリとした見た目。

早速荷物を移し背負ってみるが、手提げより背負うことに特化したつくりとなっており、非常に軽く感じる。明日以降の通勤、移動が楽しみ。

自宅の無線LANをAirMac ExpressからAirMac Extremeへ移行

自宅でiPhoneを使ってネット接続する際、つながらなかったり遅かったり、という問題が出てきた。今使っているAirMac Expressも購入してから10年以上経っているため、このタイミングでどうか、という話もあったがヨドバシ.comでAirMac Extremeを購入しセットアップ。
特に問題なく完了。
参考

吾唯足るを知る(2016/12/16)

バタバタとしている師走ではあるが、午後休みをとって娘の幼稚園のクリスマスの集いへ。出し物として、園児たちがキリストの誕生物語を劇として演じるというものがあり、娘(年少)も羊の役で少しだけ出た。

幼稚園に入った時は、「園生活に馴染めるか」「家に帰りたがって泣かないか」などと心配したものだが、そんな親の心配をよそに日々元気に過ごしている姿、そして今日、ささやかながらも日頃の練習の成果を発揮しようと懸命な姿を目にするにつけ、感慨もひとしお。

このような幸せを与えられることに対し、感謝を忘れず日々過ごさねばならぬ、と改めて思うことであった。

今年も桜が咲いた(2016/04/10)

家の、ではなく隣の敷地に生えているものなのだが、毎年楽しみにしている桜が咲いた。
IMG_9907
種類はおそらくオオシマザクラ。ソメイヨシノより開花は少し遅く、ここ数日にかけ満開となった。白い花の色が、慎ましやかではあるが確固たるたたずまいを主張していて、好ましい。

東海道線の通勤あれこれ

藤沢に引っ越した当時の記事を発掘してみた。当時は張り切って早起きして早めの電車に乗っていたが、この後すぐに30分後くらいの電車に落ち着いたというのはむべなるかな、というお話。

とはいえ、藤沢発7時半くらいの東海道線であれば、本を読んだり携帯電話を見たりするスペースを充分にとることができる。運が良ければ大船か戸塚で座れることもある。これまで、中央線、総武線とラッシュが激しい沿線に住んできたが、それに比べれば随分と楽に感じるのが正直なところ。

毎朝、車窓からの景色を見ていて思うのは、住宅開発への飽くなき意欲というか、執念にも似たようなものがあるなということ。特に東戸塚から保土ヶ谷あたりでは、斜面に建物と同じくらいか、それを凌ぐくらいの高さの基礎をおっ立てたような家が林立しているさまを見ることができる。
反対側を見れば、斜面に取り付くような形で階段上に建てられたマンションなどもあり、飽きのこない景色になっているかと思う。
でも、仮に自分がそこに住むとなると、及び腰になってしまうだろう。坂きつそう…

最近、自分にイライラしている

家に帰ると、娘は大概起きている。
夕飯を食べて、娘とじゃれあったりしているうちに夜11時くらいになる。
娘はそろそろ寝る時間なのだが、みんなで床につかないとダメらしく、「パパ、パパ」と言ってゴネる。
しょうがないなー、とついて行き、携帯片手に寝かしつけているうちに自分が寝てしまう。
という流れを、最近何回も繰り返している。

自分の意志の弱さにイライラしている。

藤沢への引っ越し一週間を過ぎて(2014年7月のメモ)

引っ越しから約11か月。こんな感じだったなーというメモがあったので、備忘として残すことにする。

7/5(土)
・A社ウッドデッキ見積り。朝9時の予定が、45分ほど早く来てしまう。
・寝ぼけ眼で会話。
・担当者は気のいいおじさんのようだが、聞かれることが少なく適当な印象を持つ。
・テラスモールへ。セール中のため?結構な人出だが、構内は廊下、天井とも広々していて窮屈な感じはしない。
・昼食はフードコートの梅蘭。中華街に行かずとも、この店の焼きそばが食べられるのはよい。
 中華街だと、なかなか幼児を連れて行きづらい。
・初めて、辛口の牛肉焼きそばを頼むが、予想以上に辛く四苦八苦。胃腸の調子が心配になる。
・インテリアショップをめぐり、ロンハーマンカフェで休憩。雨模様なのが惜しい。
・ボーネルンドの子供向けの遊び場があり、娘は、抱っこ紐から地面に下ろすと同時に、歓喜の叫びを上げながら走り出した。
 以前は南船橋のららぽーとにあったのだが、家の近場にこれがあると助かる。お金はかかるが。
・まだまだ遊びたげな娘を無理やり抱き上げ、またもやフードコートで夕食。
・私:佐野実氏監修のラーメン屋で塩ラーメン+チャーシュー丼のセット。スープはまずまずだが、麺が柔らかく不満。
 チャーシュー丼は頼んだのを後悔するレベル。角切りのチャーシューはパサパサで、量も少ない。
・妻:ハワイアンカフェのミックスプレートだが、非常に量が多く食べきれず。
・娘:私と同じラーメン屋のミニラーメン。うどん、パスタに比べて比較的食が進まず?
・気づけば夜9時近く。明日の朝食用に、ルミネの神戸屋キッチンのタイムセールに並ぶ。
・日中ずっと、娘を抱っこして歩きまわったせいか、疲労が溜まっていたようで肩が重く、晩酌に発泡酒1杯で寝てしまう。

7/6(日)
・B社ウッドデッキ見積り。こちらも朝9時の予定であったが、30分ほど早着。
・結局、最初は眠気が抜け切らない状態で応対。
・担当者は私と同年代くらいの方。前日よりも丁寧な説明のように聞こえた。あとは金額か。
・家族で自転車に乗り、江ノ島へ。私はクロスバイク、妻と娘は電動自転車であったが、片道6kmの道のりを30分弱で到着。
 道すがら、夫婦でニヤニヤ。
・国道467号線を片瀬東浜交差点に向かって進むと、上り坂を上っていくに従って、江ノ島と海の全景が目の前に広がってくる。
 上り坂の頂点から、海に向かって下っていく感覚は爽快。
・国道134号線を少し茅ヶ崎方面に行ったカフェで昼食。前は焼肉店であったものを居抜きでカフェにしたらしく、
 テラス席以外はほとんど囲いで囲われた半個室の席であり、海が見えないのが残念。
 食事の質はまずまず。
・新江ノ島水族館。ぐずる娘をあやしつつ年間パスポート発行手続き。大人なら2回分の料金で年間通えるのは魅力的。
・あとは駆けまわる娘を追いかけ、捕まえるの繰り返し。全般的に、1歳半の娘には少し早いか。
・テラスから、アイスを食べつつ人間観察。娘にもアイスを食べさせるが、それが悪かったのか腹を下し、
 オムツだけでなく服も汚してしまいてんやわんや。
・早めに家に帰った方がよかろうと、帰路につくが、出すものを出してしまうと娘は落ち着いたもので、
 自転車のシートに着くなり就寝。
・帰宅後、リビングにベビーゲートの取り付けと、2階の部屋に照明の取り付け。
 リビングに段ボール箱や、解体して2階に運ばなければいけない本棚がある状態はそろそろ脱却したい。
・この日も疲れがたまっていたようで、娘を寝かしつけるのと同時に自分も寝てしまう。結果、ウィンブルドン男子決勝を
 第1セットを除き見逃す結果となる。
 

やらなければいけないこと(2014/10/21)

  • 玄関の周りに敷くための砂利(リバーロック)をホームセンターで買い足す。計5袋程度。
  • 砂利を玄関の周りに敷く。
  • 蟻の侵入防止のため、家の周りに薬剤を散布。
  • 引っ越しの後始末
    • 本棚を組み立てる
    • 組み立てた本棚に本を入れる。
    • 引っ越してから積んだままのダンボールの中身を収納する。
  • きしみがひどいベッドの具合を見る。
  • PCを置けるサイドテーブルを探す。
  • リビング用の棚を探す。低めのもの。
  • リビング用のテーブルを探す。低めのもの。