Firefoxにテーマ+Personas適用で表示が壊れる@MacOS10.5

Firefoxの拡張機能もいろいろあるが、ブラウザのツールバー、ステータスバーの背景を簡単に切り替えられるPersonasはお気に入りのうちの一つで、自分の好みのテーマと組み合わせて職場のWindowsマシンで使っていた。

同じことを自宅のMacマシンでもやろうと思い、Personas拡張機能をインストールし、テーマと組み合わせてみる。

ボタン周りの表示がおかしくなっている。適用するテーマによっては、目も当てられない状態になってしまう。

私だけ?

Yes, Personas will work. However, it’s strongly recommended that you uninstall a theme when using Personas. To disable a current Firefox theme, go to the “Tools” menu and select “Add-ons” to display the add-ons manager. Then click on the “Themes” button at the top of the add-ons manager window, click on the “Default” theme for Firefox, and click on “Use theme”. After a quick restart, you’ll be ready to dress up your browser with Personas.

Personas for Firefox | Frequent Questions – If I have an existing Firefox theme installed, will Personas still work?

標準以外のテーマと組み合わせて使えることが保証されてないと、なんだかなあ・・・という感じ。

たくさんあるテーマのそれぞれと組み合わせ動作保証なんて面倒すぎてやってられないのだろうけど。

アル・クーパー@Shibuya O-EAST(4/15)

おっさんの率が多めなのは前回の来日時も同じだが、今回は夫婦あるいはカップルの割合も高いように感じた。前の方にパイプ椅子が置いてあったので、その前から4列目あたり、アル・クーパー本人が一番見やすそうな位置を選んで座った。あたりを見回せば満員ではないが、それなりに人は入っている様子。

会場は前回(ビルボードライブ)と比べると、普通のライブハウスといった雰囲気で聞きやすい。お客も演奏に入っていきやすかったのでは。

とりあえず終わった後の喫茶店で殴り書いた内容から・・・

  • 相変わらずメリハリの利いたオルガンプレイ。
  • 歌。さすがに高音域は多少苦しい感じもあったが、声質なのか、あまり経年劣化は見られず。
  • ギターの人とのカッティングバトルに感動した。
  • 上妻宏光はちょっと遠慮がちに入ってきて、折り目正しく去っていった。
  • “Jolie”前のMC(日本ではTVコマーシャルで・・・)はもはや恒例。感じるジャッカルとか、free soulのこととか誰か教えているの?
  • “White Chocolate”からの曲少ない気が。”Love Time”聞きたかった。

“Jolie”については、また日を改めて書く機会を持ちたいと思う。今の自分には最高のラブソング。

以下うろ覚え(+某掲示板から補完)のセットリスト。曲名が(不明)となっているものは補完要。誰か助けてください!

  • Just One Smile
  • Green Onions
  • My Hands Are Tied
  • Treat Her Right
  • Don’t Tell Me
  • Just For A thrill
  • Got My Ion Hue
  • The Stealer
  • Little Wing/I Can’t Keep From Crying Sometimes(Medley)
  • I Don’t Care If The Sun Don’t Shine
  • Flute Thing(feat.上妻宏光)
  • I Wish You Would(feat.上妻宏光)
  • It Takes A Lot To Laugh (It Takes A Train To Cry)
  • Staxability
  • I Love You More Than You’ll Ever Know
  • Comin’ Back In A Cadillac
  • Jolie(encore)

アル・クーパークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

d:id:DMaj7:20071210:1197281378d:id:DMaj7:20070914:1189769964から1年強ではあるが、再来日決定。

http://shibuya-o.com/category/east/?id=schedule&Year=2009&Month=4

前回不満だった会場(こういう音楽を聴きながら飯を食うのに違和感)についても、ライブハウスらしいものに戻ったのでいいんじゃないかと思う。しかしだんだん来日間隔が短くなってきてはいないか。ひょっとして味をしめているのか?こうやって喜んでいるのも結局は掌の上か?まあ、行くけど。

Yahoo!辞書から

あや【▽文/×綾】

1 物の表面に現れたさまざまな形や模様。特に、線が斜めに交わった模様。

2 特に苦心した、文中の言い回し。含みのある表現や微妙なニュアンス。「言葉の―」

3 表面的には見えないが、たどると見えてくる社会や世の中の入り組んだ仕組み。裏表。「人生の―」

4 (綾)いろいろな模様を織り出した絹織物。あやおり。あやおりもの。

[類語] 模様

病っぽい

  • 家にWindowsマシンがないから、家で仕事する時用のNetbookが欲しい。
  • 正夢になったら困る、そんな夢ばかりが現実になっていく。
  • 眠る時間がもったいないぐらいのはずなのに、一度眠気に襲われるとたやすく眠ってしまう。
  • 家に帰るのが面倒で二日連続で同じシャツを着ていたら、体からチーズのような匂いがした。まるで外国人のような。
  • 今朝電車に乗った時に気づいたのだが、最初は隣に座ったブロンドの女子高生の体臭かと勘違いしていた。
  • まさか自分とは。
  • 仕事しているときも、遊んでいるときも、酒を飲んでいるときも鬱々として楽しまず。
  • 家に帰って、お決まりのコースでネットサーフィンをし、寝る。
  • のどが痛い。「君のこと以外は考えられなくなる」ような対象も、もはや存在しない。それはいい事だろう?
  • 口唇ヘルペスをつぶしている時が、一番生をを実感できる。
  • なぜ自分はここまでからっぽの人間になったのだろう