Tag Archives: 音楽
昼休み
mixiをやる隣のおっさんと、はてなに勤しむ自分。
ジャズインちとせが中止になった。元長野市民として陰ながら応援していたのだが非常に残念。
裏★ BackDrop Blog | 中止中止中止!!!
http://backdrop.air-v.com/?eid=587201
去年のラインアップ。これが無料で見れたわけですよ。
http://www.back-drop.jp/2006chitose/
名曲台無しの図
兄さん、限界かもしれない
iPod miniのバッテリーの持ちが悪くなってきたよ
今日の日付のタイトルで鼻歌を作ったら一日中止まらなくなった
懐かしいディスコのビートにのせて
味噌汁ナイト、レッツ
味噌汁トゥ
ナイト
これでは伝わらないか。ウクレレ記法を使いたかっただけとかガタガタは言わない。
第5.5世代iPod
値下げ、容量・明るさアップ、映画配信・・・・
そ、そんなんじゃ釣られないんだからね!
たらこたっぷり、その後
この記事で書いた、「キユーピーあえるパスタソース たらこ」CMソングのCD。結局買った。

たらこ・たらこ・たらこ たっぷりたらこボックス(初回限定盤)
- アーティスト: キグルミ,加藤良1,上野耕路
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2006/09/06
- メディア: CD
- クリック: 42回
- この商品を含むブログ (132件) を見る
以下粗く思ったこと
- ストラップでかすぎ。あれでは部屋に飾るしか私出来ません。
- 映像や振付けの説明書きがついてきたが、ダンスが難しすぎて覚えられない。覚える気もあまりないけど。
- とりあえずゲルニカのCDを再発するって言わなきゃ殺す
- たらこソースはS&Bの方が評判がいいようだが、キューピーのバターごってり感の方がより好み。
MIDI音源&シーケンサー買った
( ^ω^)がんばるお
何をかは分からんけど
小学生だった私は「昭和」を最後に長渕を聴くことを止めた
ずっと軟弱な歌を歌い続けてほしかったのに!
と思うのは今で、当時は「ろくなもんじゃねえ」「とんぼ」とかも好きだった。
ではなぜ以後の作品を聴かなかったのか?
長渕に言われるまでもなく、私は自分の舵を取ったのだと思う。
どこへ?知らぬわ!
たらこ

たらこ・たらこ・たらこ たっぷりたらこボックス(初回限定盤)
- アーティスト: キグルミ,加藤良1,上野耕路
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2006/09/06
- メディア: CD
- クリック: 42回
- この商品を含むブログ (132件) を見る
確かにキューピーのあえるパスタソース、結構うまいけれどもここまで盛り上がっているとは知らなかった。
ストラップだけ少し欲しいので、500円とかで売ってくれないものか。