最近のはおいしいな。
Category Archives: note(生活の記録)
なぜそんな勘違いを?と思ったこと
あるサイトからこの記事へのリンクが張ってあったのだが、太字で表記されていたのでタイトル(ひこにゃん続投)が「ひこにゃん撲殺」に見えてしまった。
あけましておめでとうございます
ありがとう
アメリカに
一番オフシーズンが短いスポーツはテニスなんじゃないかって思う
2007/11/12:シーズン閉幕
11月13日にマドリードから帰国して、早2週間が過ぎようとしています。
この2週間はテニスラケットを置き、気持ちをリフレッシュしました^0^
(中略)
また来シーズン元気にプレーできるように、
いいトレーニングをしていきたいと思っています。
↓
2007/12/25:シーズン開幕
今日25日も練習して、いよいよ明日26日から2008年のシーズンが始まります。
夜の便でオーストラリアに出発です。
あ~、もう始まってしまうよ~!!頑張りたいですっ!
皆様にとって2008年が更に素敵な年になりますことを
心よりお祈り申し上げます。
日本でクリスマスを祝う、その根拠というかよりどころ
多分ないですよね?
ないことをとやかく言うつもりはないのだが、その無根拠さを肯定するならいわば「毎日がクリスマス」のようなものでなければならないわけで。毎日パーティに狂えとかそういうことではなく、目前の一日一日を感謝(何に対するかは人によって異なっていい)しながら楽しめるか、ということだと思う。
といったことを考えながら東京ミッドタウンの公園にたむろす人たちを見ていたが、途中からゴキ○リホイホイのように見えてきて気持ち悪くなり、カメラを構えたが撮れなかった。
メガメガうるさい
http://www.bigboyjapan.co.jp/bigboy/manu_east/pdf/071212mega_bb.pdf
ビッグボーイでメガハンバーグを食べてきた。日々リベラのジャンボステーキ10枚完食を目指して鍛錬を積んでいるマッチョでセレブな大食いファイターを目指す私には、450gなど大した負担ではなかったがこういうメニューがファミレスに載ってくるあたり、時代というべきか。なんともまあ。
携帯でやってたパワプロ(二巡目)の結果(その1:レギュラーシーズン)
パリーグ編
一巡目:レギュラーシーズン クライマックスシリーズ
順 | チーム | 勝 | 敗 | 分 | 率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | L | 85 | 56 | 3 | .602 | – |
2 | H | 85 | 57 | 2 | .598 | 0.5 |
3 | F | 67 | 71 | 6 | .485 | 16.0 |
4 | Bu | 68 | 73 | 3 | .482 | 0.5 |
5 | M | 61 | 79 | 4 | .435 | 6.5 |
6 | E | 53 | 83 | 8 | .389 | 6.0 |
野手 | 打率 | 打数 | 安打 | 本塁 | 打点 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カブレラ | .350 | 582 | 204 | 91 | 156 | 0 | 110 |
中島 | .303 | 590 | 179 | 71 | 122 | 0 | 125 |
和田 | .265 | 553 | 147 | 60 | 100 | 0 | 124 |
福地 | .260 | 615 | 160 | 52 | 105 | 0 | 146 |
片岡 | .215 | 479 | 103 | 13 | 50 | 0 | 107 |
リーファー | .310 | 261 | 81 | 28 | 44 | 0 | 95 |
石井義 | .241 | 335 | 81 | 24 | 50 | 0 | 75 |
中村 | .239 | 251 | 60 | 14 | 33 | 0 | 59 |
野田 | .236 | 131 | 31 | 1 | 9 | 0 | 37 |
細川 | .229 | 375 | 86 | 20 | 38 | 0 | 152 |
江藤 | .228 | 105 | 24 | 8 | 10 | 0 | 53 |
平尾 | .222 | 90 | 20 | 2 | 9 | 0 | 24 |
栗山 | .221 | 424 | 94 | 29 | 58 | 0 | 117 |
佐藤友 | .214 | 163 | 35 | 5 | 11 | 0 | 51 |
G.G.佐藤 | .203 | 59 | 12 | 1 | 4 | 0 | 19 |
大島 | .191 | 68 | 13 | 2 | 7 | 0 | 24 |
岸 | .666 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
涌井 | .500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ジョンソン | .444 | 9 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 |
グラマン | .400 | 5 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
西口 | .200 | 15 | 3 | 0 | 1 | 0 | 7 |
大沼 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三井 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
長田 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
小野寺 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手 | 防御 | 試合 | 勝 | 敗 | S | 投回 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソン | 3.02 | 30 | 15 | 8 | 0 | 243 2/3 | 82 |
西口 | 4.24 | 28 | 17 | 9 | 0 | 244 0/3 | 115 |
グラマン | 4.73 | 28 | 10 | 15 | 0 | 224 1/3 | 118 |
涌井 | 5.02 | 29 | 17 | 7 | 0 | 233 0/3 | 130 |
岸 | 6.00 | 29 | 13 | 11 | 0 | 210 0/3 | 140 |
大沼 | 2.26 | 21 | 5 | 1 | 3 | 43 2/3 | 11 |
小野寺 | 3.37 | 23 | 2 | 2 | 15 | 24 0/3 | 9 |
三井 | 4.66 | 32 | 4 | 2 | 4 | 46 1/3 | 24 |
長田 | 6.98 | 16 | 2 | 1 | 3 | 28 1/3 | 22 |
フリーダム!
そりゃ自分だってパーマの一つくらいかける。