- 接客はよい。逆に丁寧すぎてビビる。
- 豚骨魚介スープと表示。コクがあるが、臭みが過剰に出てきたりすることはなくスープ自体は結構あっさりしていて好みの味。
- チャーシューはローストビーフのようで、もう少し味が付いていれば個人的にベスト。でも脂身だらけで今にも崩れそうなトロトロした奴よりは百倍いける。
- 標準でもう少し油が少ないほうが好み。少な目を頼めと言われればそれまでだが、食べ進めていると相対的な油量が増えてきて、少しオエッとなる。
- 鰹節直で入れない方がよくね?食感もよくないし。
Category Archives: note(生活の記録)
忘れたころに
1月、会社で受けたTOEICの結果が来た。何も勉強していなかったが、前受けた時よりも点数が無意味に上がっていて軽く萎えた。何も勉強せずに受けて点数が下がったら、確かにへこむが「まあ何もやってなかったし」と納得できる面もあるだろうし、少しは勉強しようという気にもなろう。がしかし、ムダに点数が上がってしまうと逆に何もやる気がしなくなる。で、点数はって?聞くんじゃねえよ!
今日のどっちやねん
痴漢で連行の男、トイレから線路に逃走…山手線止める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
警視庁原宿署によると、男は50歳代くらいで、線路上に下りた後、渋谷方面に向かって数十メートル歩いたところで道路に出て、タクシーに乗って逃走したという。
asahi.com:線路内立ち入りで、朝の山手線に遅れ - 社会
JR東日本東京支社によると、立ち入った人を保護した後、同8時51分に運転を再開したが、同線と並走する埼京線、湘南新宿ラインにも遅れが出た。
左目が痛い
コンタクトレンズが汚れていたり傷ついているか、アレルギーがひどくなったか。でも右目はあまり変わらないので、レンズを疑った方がよいのか。物入りな話は嫌。
これを書いているのは3/1
日付が違うと時刻表示はどうなるのかテスト
写真はまともに撮ったことがない。が
路上に転がる死体の眼で写真を撮ってみたい
それは王監督ならずとも怒りたくなるわ、という話
今月初めごろから、使っている携帯電話の電池が頻繁に切れるようになってきた。ショップに点検に出したら案の定
店「電池の性能劣化ですね」 私「じゃあ電池換えて下さい」 店「ポイントがたまっているので、ポイント使うこともできますよー」 私「じゃあそれで」 店「それはこちらではなく総合窓口に電話していただく形になりますけれども」 私「えー」
仕方がないので総合窓口に電話をかける。しかし何回かけても「ただいま大変つながりにくくなっております」となってつながらない。やっとつながったと思ったら
窓「ただいま取り扱いを停止しております。」 私「えー」 窓「3月1日から再開しますので」 私「そんなに待ってられないから店で換えてもらいます」
そして、ショップに再び連絡
店「今発注止まってまして無理なんですよー」 私「えー」 店「在庫のある店を探していただくようになりますが」 私「はあ?それも自分でやれというんですか?」 店「代理店が違うもので…」
代理店?そっちの都合なんか知らないよ。
ムカついたのでネットショップで1000円のバルク品を買ってしまったが、まだ届かないうちに気づけばもう2月も終わろうとしている。
週末まとめ
- 座椅子に座って足を伸べ、下半身にだけ布団をかけていたらそのままの状態で寝ていた。
- プロレス風にいうと、スイングしなかった
- 1回死んだ方がいいよ、って思っているなら言ってくれ、というのも無理のある話
- 電車の中で目を閉じてうつらうつらしていたら、昔チラッと見たような気がする本の1ページやwebブラウザの画面が立て続けに目の前に現れた。思わず目を見開き、細部の1文字に至るまでその一文字一文字をものすごい速さで目で追っていたが、頭の中には何も入ってこなかった。その様を傍から見れば「何をやっているのだろうこの変な人は」と思わずにはいられなかった(わたしだって、目覚めたと思ったら虚空を見つめてボケーっとし出すような人がいたらそう思う)だろう。
- はい、わたしはお金も、やりたいこともないどうしようもない人間です
擬態うつ病はうつ病の薬では治らない
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/sato1215/utu.html
もっとも、病院を巡るなんて事をする人は、
すでにうつ病ではないのですが。
何故なら、本当にうつ病の人は
自分がうつ病じゃないとわかると、
「あぁ~良かった」と思って、
病院を巡るなんてことはしないのです。
ある意味、擬態うつ病の方がたちが悪い。
誰でもいいからわたしは病気だ、大変なんだということに気付いて。でも頑張ってる、偉いね、偉いんだねと褒めてもらいたい、と思うような甘えた根性が自分の中にも脈々と息づいていると思うと気持ち悪くて吐き気すら覚える。
100万という数字が小さく見えたら
けっこう救いがない。